GLOBAL TREE

News

お知らせ一覧

2023年10月10日(火)、4,000万円の増資により資本金5,000万円となりました事をお知らせいたします。これにより新たな福祉事業の拡大や効果的なサービスの充実、雇用環境の整備をはじめとする各福祉サービスの一層の成長を目指します。

人生のあらゆる場面で必要とされる障がい者福祉事業を展開する、GLOBALTREE・ハッピーホールディングス株式会社は、2023年10月10日(火)、4,000万円の増資により資本金5,000万円となりました事をお知らせいたします。これにより新たな福祉事業の拡大や効果的なサービスの充実、雇用環境の整備をはじめとする各福祉サービスの一層の成長を目指します。

日本においても高齢化や人口減少の進行に伴い、障がい者や高齢者の人口は年々増加傾向にあります。障がい者福祉に関連する法改正も進んでおり、今後ますますニーズが高まると予測されていく中、私たちGLOBALTREEGROUPは、福祉業界における課題や問題解決に取り組み、サービスの質の向上を目指しています。

【福祉事業における主な課題】
(児童部門)
■児童虐待や貧困の増加ー環境改善に向けた政策を策定し、社会全体で取り組む必要性がある
■就学前教育の普及不足ー障がい児童への早期療育の必要性と実施が不可欠である
■都市と地方での格差ー医療や教育といった人材の確保、地域振興策の確立などで地方自治体を支援し、都市と地方の格差を解消する

(成人部門)
■人手不足ー福祉事業に必要な人材が不足しているため、事業の拡大ができない
■財政難ー高齢化が進む中、社会保障費の増大に伴って、財政的な課題が生じている
政府や自治体の予算が限られる中、民間事業者による福祉サービスの提供が強く求められている
■雇用継続支援ー障がい者や高齢者の雇用は難しいとされている現代において、就労継続支援A型事業や就労移行支援事業などを積極的に取り組むことが安定的な雇用整備に繋がる

現在私たちは、1歳からの児童福祉部門「児童発達支援」、就学児を対象とした「放課後等デイサービス」、18歳以上の方を対象とした成人部門を含め、9つの福祉サービスを展開しています。各それぞれの部門がより効果的かつ効率的な支援が行われ、幅広い年齢層の人々に向けた福祉サービス。そして地域に根差した福祉事業としての貢献に取り組んできました。

今回の増資により、
1.経営基盤を強化し、安定的な事業運営
多様なニーズに応えるべく、日々新しいアイディアや技術を取り入れた事業所の運営や拡大。各部門のサービス提供を質の高いものへと展開していきます。栃木県からスタートした児童療育ケア部門では、ここ数年間において高い質をキープしたまま近隣の茨城・群馬・埼玉・千葉エリアへの進出から、中部(静岡)、東北(新潟・福島・宮城)エリアへ視野を拡げ出店を実行しています。

2.雇用環境の整備
利用者が安心・安全にサービスを受けられるよう、必要な人材に対し福利厚生やキャリアアップの支援を行うことで、優秀なスタッフの確保を目指します。資格や個人のスキルに支えられる福祉事業であるため、社員の能力向上への全面的なバックアップに取組みます。

3.障がい者の社会参加と自立支援をより充実したものへ
地域社会へのさらなる貢献を目指し、必要な場所へ行き届くための新たな福祉サービスとして「訪問介護」」や「就労継続支援A型事業所」がスタートします。日常生活や社会に参加する能力を育成し、自己実現や自己確立の手助けにつながります。社会的なつながりを拡大し、健康な心身を維持することにも期待でき、福祉業界全体ともいえる障がい者雇用の課題において、障がい者の社会参加と自立支援をより充実したものへと目指します。

●新規事業ーその1
【就労継続支援A型・グローバルワークスA】
障がい者の就労・雇用を支援するための事業所として、施設利用者一人ひとりに合った職場環境を提供し、社会参加を促進していきます。増資資金によって、より幅広い層の障がい者に対して施設の設備環境や雇用人数の拡大など、より充実したサービス提供を目指します。

●新規事業ーその2
「訪問介護・グローバルケアフル」
高齢者や障がい者など、自宅で生活している人が、日常生活で必要な身体介護や生活援助、精神的・社会的な支援を自宅で受けることができるサービスです。経験豊富な介護スタッフによる適切なケアを提供し、自立支援を促します。地域に密着した介護サービスとして、今後もますます需要が高まっていくとされています。

これからの私たちGLOBALTREEGROUPが担う福祉事業の役目はもちろんのこと、ニーズがあるべき場所へ新規事業創出、地域共生推進を加速させ、新たな価値創出に努めてまいります。ビジョンを共有する自社内だけではないステークホルダーたちとともに、人が人を呼び、どんな人も活き、活かせる場所であり続けたい。人々の人生に寄り添い、より多くの人たちが輝ける場所を創出していけるよう進み続けます。


全ての人が十人十色の輝きを放ちながら人生を歩めることを願い、私たちは挑戦し続けます